脳梗塞を発症して10年経っても効果があると言われるミラーボックス。
脳梗塞などによって生じる片マヒにおけるリハビリに利用するミラーボックスです。
開口部より両手を差し入れ、健常な手を鏡に写して手を動かしていることを見ることによって、障害のある手が動いているように見えます。そのことによって、脳が錯覚をし、騙され、リハビリ効果が現れると言うものです。
【特徴】
1.ミラー部分が87度の傾斜になっており、覗き込みやすい。
2.ミラー部分がアクリルミラーを使用していることから、割れても飛散しにくく、怪我をしにくい。
3.強化段ボールを使用しているので表面は、硬度を保っていますが軽く、片手でも持てます。
4.アクリル部分を除き、強化段ボールなのでリサイクル処理が可能です(リサイクルゴミとして廃棄でき、廃棄費用が不要です)。
※素材:強化段ボール/アクリルミラー
寸法: W 600 × D 473 × H 328(mm)
(常により良い素材を探している為、材料等は、予告せず、変更する場合がございます。)
折りたたみタイプは、ご購入者が組み立てるタイプ。
組立タイプは、組み立てて、パーツを接着して、お届けするタイプです。接着しているので、分解することはできません。
組み立てる様子はこちらでご覧になれます。
http://youtu.be/ZwDkZ0KclB8
(リンク設定できないため、コピー&ペーストしてご覧ください)
※価格は、送料込(北海道・沖縄除く)、税込となります。
代引き扱いが可能になりました。
1回約10分の目安でリハビリ運動をしてください。
1日2回を目安に、そのうち1回は、就寝前にすると良いでしょう。
ご購入は、下記から
http://mirrorbox.base.ec/
(コピーして貼り付けてください。他のサイトが開きます。)
2016.09.22 サイト公開
2016.09.27 商品が新しく入荷しました。数に限りがあります。お早めにご注文下さい。